トイレは一家に一台はある、非常に便利でなくてはならないものですが、同時に様々なトラブルにも見舞われます。
しかし、毎日使うものであるため、できるだけ故障などで困ることは避けたいですよね。
本記事では、そんなトイレの故障してしまう原因を挙げていきたいと思います。トラブルを未然に防ぐためにも、本記事を読んでトイレを大切に扱いましょう。
トイレが故障する原因
トイレの故障の原因は様々なものがありますが、以下ではそれぞれ症状別の故障の原因について触れていきたいと思います。
トイレの水が止まらない場合の原因
まず始めに、トイレの水が止まらない場合に考えられる原因についてです。トイレの水が止まらない場合、以下の原因が挙げられます。
- トイレタンクの不具合によるもの
- トイレタンクに物が詰まっている
トイレタンクの不具合とは基本的には経年劣化によるものです。
トイレタンクは普段触ることが少なく、中の構造を知っている人は少ないと思います。
もしトイレタンク内に物が詰まってしまっていたら、ゴム手袋などをして異物を取り除きましょう。
トイレの水が出ない場合の原因
次に、トイレの水が出ない場合の原因について触れていきます。
トイレの水が出ない場合考えられるのは以下のものです。
- 止水栓が閉まっている
- トイレタンク内の、レバーハンドルに繋がっているチェーンの長さが適切ではない
トイレの水が出ない場合、単純にトイレタンク横にある止水栓が閉まっている場合があります。止水栓はマイナスドライバーで開けることができます。
止水栓は基本的にトイレタンク横にありますが、全く別の場所にある場合もありますので各自確認して下さい。
また、トイレタンク内のレバーハンドルに繋がっているチェーンの長さが短すぎる、又はチェーンが絡まってしまっている可能性があります。
チェーンの長さが適切でないと水が流れないため、不具合が確認出来たらすぐに直すようにしましょう。
トイレから嫌な臭いが出る場合の原因
トイレから嫌な臭いがする場合の原因は、
- つまりによる臭い
- トイレタンク内のカビ
- 低水位によって下水の臭いが逆流
といったものが挙げられます。
つまりによる臭いの場合、ラバーカップや薬剤を利用してつまりを解消することで臭いが取れる場合があります。
トイレタンク内のカビは、トイレタンクのふたを開け、中性洗剤でこすることで散れます。
トイレが水漏れしている場合の原因
トイレが水漏れしている場合の原因は以下の通りです。
- 止水栓の接続部分のパッキンが劣化している
- 便器のひび割れ
止水栓の接続部分のパッキンが劣化している場合、新しいものに交換することで水漏れを防ぐことが出来ます。便器がひび割れて、本体から水漏れをしている場合は新しい便器を購入する必要があります。
まとめ
本記事では、トイレの症状別故障の原因について解説してきました。内容を簡単にまとめてみましょう。
- トイレタンクの不具合によるもの
- トイレタンクに物が詰まっている
- 止水栓が閉まっている
- トイレタンク内の、レバーハンドルに繋がっているチェーンの長さが適切ではない
- つまりによる臭い
- トイレタンク内のカビ
- 低水位によって下水の臭いが逆流
- 止水栓の接続部分のパッキンが劣化している
- 便器のひび割れ
以上、トイレの故障には様々な理由があることが分かりました。トイレは思った以上にデリケートで、毎日使うからこそ劣化が早いです。
毎日お世話になっていると思うので、感謝の気持ちも込めてトイレはきれいに保っておきたいですよね。
トイレの修理すら必要がなくなるトイレの掃除ポイントはこちらで紹介しています。